藤井畳店

施工例も含め畳の張替えなどについて京都市の老舗店としてレポートしています

お問い合わせはこちら

ブログ

新畳・表替え・裏返しなどの施工の過程を解説

一般畳や神社仏閣で使用される有職畳についてもレポート

京都四条烏丸で営業を続ける老舗の畳店として、新畳・表替え・裏返しの施工の過程などについてお伝えしてまいります。また、一般畳や神社仏閣で使用される有職畳についても記事内で語っております。
今後もお客様のご意向に添った畳施工をご案内できるよう、気配り・心配りの行き届いたサービスを心掛けると共に、案件をご依頼いただいたお客様には快適な畳ライフを送っていただけるよう、品質の高い畳の仕上がりを追求してまいります。

これ下さい!とお越しになった学生さん。 『その縁をどう使うんや?』 『パンツ(ズボン)のラインにします』 その答えに店主が驚いてしまいました。 うっすらとお化粧した今どきの男子、 これから美大…

京町屋の新畳を入れ替えさせていただきました。 古い建物とはいえ、新しい畳にすると足触りもよく イ草の香りも部屋に漂ってお客様に喜んでいただきました。 2階なので重みが掛からないよう 新素材・化…

手前から順に・・ くすんだ黄色は“桑染(くわぞめ)” 明るい灰色は“銀鼠(ぎんねず)” 明るい青紫は“楝(おうち)色” 緑がかった明るい灰色は“深川鼠” くすんだ黄緑色は“松葉色” 色の名前からして“和”を感じさ…

沖縄の守り神・シーサーを一対飾るお客様。 お財布の置き場にして大切に扱うお客様。 花器、招き猫、フクロウの置物、ペットの休憩場所・・・ 店主・藤井がお客様に教わったミニ畳の活用法。 この勢い…

ミニ畳をオーダーしてくださったお客様。 単なる財布の置き場所ではなく、夜は 財布にお布団をかけるお積りなのだとか。 財布もお金も、大切に扱ってくれる人が大好きで “お友達”を呼んでこられるそう…

皇室ゆかりの上品な柄に淡橙色の裏生地。 お洒落な仕上がりに店主も感激しました。 洋装にも和装にもぴったり。 しかも、畳の縁だから軽くて丈夫。 お客様にお渡しするのが今から楽しみな店主・藤井でご…

遠く古いご近所様からご依頼いただきました もう数年前のこと、広島県のご婦人がお店を訪ねて来られました。 昭和30年頃、藤井畳店の近所に1~2年だけ住んだことがあって、 『畳屋の赤ちゃんが可愛く…

期間は来年の4月迄。 けれども15台限り。 撮影したお手伝い君も十回目で成功したとか。 藤井畳店の広告を見たアナタは幸運の持ち主だと言えるでしょう。 間違いなし!!

龍柄の縁を選んだお客様。 エレキギターのストラップに! と肩に掛けて感触をお確かめのうえ、 ご購入してくださいました。 出来上がったら写メを送ってくださることに。 今から楽しみにしている店主な…

繧繝文様は最も位の高い文様で、かつては皇室など高貴なお方しか使えないものでした。 お客様が選ばれたのは古代繧繝という江戸時代以前のもの。 小畳の縁に使っているのが近年の繧繝べりです。 お客様…

老舗の畳店として地元で実績を積む中、新畳・表替え・裏返しなどの施工の過程を解説しております。また、一般畳と神社仏閣で使用される有職畳の違いについてもレポートしております。スタッフは、お客様に単に型にはまった畳施工をご案内するのではなく、お客様の状況・ご意向をよく把握し、お客様目線で、気配り・心配りの行き届いた応対を心掛けております。そうしたお客様とのやり取りの様子もお伝えしてまいります。
この記事でレポートしている内容は、今後畳施工のご依頼をお考えの方にとってご参考にしていただける内容となっております。今後も、お客様一人ひとりの状況を良くお聞きした上で、お客様に満足していただけるサービスをご提供できるよう、日々精進してまいります。畳施工に関するご質問・お問い合わせなどございましたら、お電話・メールフォームにてご連絡いただければ、丁寧にご説明いたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。