藤井畳店

施工例も含め畳の張替えなどについて京都市の老舗店としてレポートしています

お問い合わせはこちら

ブログ

新畳・表替え・裏返しなどの施工の過程を解説

一般畳や神社仏閣で使用される有職畳についてもレポート

京都四条烏丸で営業を続ける老舗の畳店として、新畳・表替え・裏返しの施工の過程などについてお伝えしてまいります。また、一般畳や神社仏閣で使用される有職畳についても記事内で語っております。
今後もお客様のご意向に添った畳施工をご案内できるよう、気配り・心配りの行き届いたサービスを心掛けると共に、案件をご依頼いただいたお客様には快適な畳ライフを送っていただけるよう、品質の高い畳の仕上がりを追求してまいります。

A:コタツの足の下に敷かれるのだとか。 床に傷がつかないようにするだけでなく フローリングにミニ畳があるだけで お部屋に“和”を取り入れられますね。 またまた店主がお客様に教えられているのです。

畳の縁

2021/03/29

店内の様子です。いろいろな縁を揃えてまっせ~

老舗の畳店として地元で実績を積む中、新畳・表替え・裏返しなどの施工の過程を解説しております。また、一般畳と神社仏閣で使用される有職畳の違いについてもレポートしております。スタッフは、お客様に単に型にはまった畳施工をご案内するのではなく、お客様の状況・ご意向をよく把握し、お客様目線で、気配り・心配りの行き届いた応対を心掛けております。そうしたお客様とのやり取りの様子もお伝えしてまいります。
この記事でレポートしている内容は、今後畳施工のご依頼をお考えの方にとってご参考にしていただける内容となっております。今後も、お客様一人ひとりの状況を良くお聞きした上で、お客様に満足していただけるサービスをご提供できるよう、日々精進してまいります。畳施工に関するご質問・お問い合わせなどございましたら、お電話・メールフォームにてご連絡いただければ、丁寧にご説明いたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。